カテゴリー別に読む
planningの前に
planningの前には必ずしなければならないことがあります。
それはヒアリングというものです。
hearing
①お庭つくりをどうされたいか
②お庭やお家廻りでどう過ごされたいか・何をしたいか
③いつまでに完成させたいか
④ご予算
①~④をふまえてゾーン別に確認していきます。
その時に イメージがどのようなものなのか というのをお聞きしていきます。
hearingの際には
ソーニングがほぼ決まっている状態になります。
後は①-④の内容+イメージをお聞きしたものをもとに
デザイナーがplanningしてデザインをおこすのです。
エクステリア 大阪×デザイン 「NAKASHOUの庭」