yamashita

スイッチON/OFFの手間を省く

 

皆さま こんにちは、こんばんは。

外構事業部の山下です!

 

雨の日が多くなって参りました。

湿度の多い日は、中身を凍らせたペットボトルを部屋に置いておくと

空気中の湿気が結露になって除湿効果があるそうです。

なるほど~!と思ったのですが、まだ試せていません(笑)

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

さて、本日は【スイッチのON/OFFの手間を省く】です。

 

お庭には表札を照らす表札灯、

植栽を地面から照らすスポットライト、

などなど、役割ごとに種類があります。

 

が!

暗くなってきたら1つずつスイッチをつけたり消したりするのは

少し面倒に感じる…という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

特に日が短い寒い季節は、

「え、もうこんな時間!暗!」ということが多々あります。

 

そんな方にお勧めなのが、

【明るさセンサースイッチ】です。

 

種類によって機能も変わりますが、こんな見た目です。

大きさは大体縦12㎝、横8~9㎝ほどのコンパクトなものです。

 

【明るさセンサースイッチ】は名前の通り明るさを感知して、電気を点灯/消灯してくれる優れもの。

 

 

お庭の照明の場合は、

これを建物外壁の集計ボックス横に取り付けることが多いです。

 

明るさを感知して点灯/消灯ができるタイプ、

点灯時刻をご自身で設定できるタイプなど

種類も様々です。

 

ぜひ、皆さまの生活スタイルにあわせてご検討ください!

 

庭相談イベントも引き続き開催中です!

すでにご予約が埋まってきておりますので、

相談をお考えの方はぜひこちらからお申し込みください。

 

 

それでは、次のブログもお楽しみに!