kutsuna

明るい庭でクリスマスを迎える準備

12月になりました。

あちらこちらでクリスマス仕様になってきていますね。

テレビか何かで、クリスマスが25日なのは

一番寒く暗い時間が長い日(冬至)が25日だからという説を聞きました。

 

他にも諸説あるようですが、一番暗い日に火を灯して、

心も体も温まろうというのは、とても良いなあと思います。

 

一般的なお庭では「火」を灯すことはできませんが

その代わり、電気の明かりで明るくしてみるのも良いですよね。

 

その電気の電源は、

建物の外壁についている外部コンセントを使用します。

 

おそらく、ご新築の方などは、便利な外部コンセントの場所を

住宅メーカーさんともご検討されたかと思いますので、

もしご入用の際はそちらをお使いください。

 

ご新築の方も、そうでない方も、

外部コンセントが便利な場所にない!という方は

外構工事の際に追加したりできますので、ご相談くださいね。

 

イルミネーションというと、

木にかけていくイメージが強いのですが、

最近よく見かけるストリングライトでもパーティ感がでます。

 

クリスマスシーズン以外でも十分使えるので

汎用性でいうとお勧めです。

↑こちらはD’s STYLEの三石台モデルハウス。

↑こちらはD’s STYLEのOB様のお写真です。

(こたつとミカンと明るいパーゴラ!羨ましい!)

こういった風にテラス屋根やパーゴラに掛けると

比較的に簡単に設置できます。

↑こちらはお庭のOBさんのお宅。

壁掛けにすると、取付も簡単な他、間接照明効果もあり素敵です。

 

後は、イルミネーションではないですが、

せっかくなのでキャンドルもお勧めです。

電気の照明とはまた違い、手元だけをぽっと明るくしてくれる、

そんなキャンドルは、心地よい空間演出にはばっちりです。

 

おそらくキャンドルだけでは光量が足りないので、

電気照明と併せて使っていただくのが良いですね。

キャンドルからは少しですが、ススもでます。

気にするほどではないとも聞きますが、

お家の中では使うのはちょっと遠慮したいという方は

ぜひ外で使ってみてください。

 

火の用心だけは忘れずに。