kutsuna

表札選びで重視したいサイズ感とは

ずいぶん暖かくなりましたね。

 

ハナモモがきれいに咲いていました。

1本の樹から

白っぽいピンク、

赤、

ピンクと赤の混ざったもの…と

3種類の花が咲いています。

 

春っぽい雰囲気を感じるのは桜ですが

ハナモモの方が、華やかで色味も鮮やかですね。

 

調べてみると、モモは

災いを退け、福を呼ぶといわれているとのこと。

今のこの災いを退けてくれることを願うばかりです。

 


 

さて、コロナの影響もあり

対面での相談はちょっと…という方もいらっしゃると思います。

だからと言って、せっかく時間があるのに何もしないのは勿体ないので

私が勝手にいいなと思ったものを載せてみます。

 

だいたいのメーカーは春にカタログを刷新するため、

春になれば、新商品がたくさん出てきます。

私たちはそのカタログを見たり、

実際にメーカーの営業さんが持ってきてくださる実物を見たりして

これはいいなと思ったものをお勧めしています。

 

今年は私たちも一部テレワーク化しているので

今すぐに実物をみることはかないませんが

今日は、新カタログで、おっ!と思った〈表札編〉でお送りします。

 


 

■表札編 切り文字のサイン■

 

金属製の表札って、

アイアン製は大きいものが多いし

小さいものはシャープでモダンな感じのデザインが多い気がします。

 

・アイアン製の例  これで横幅500mm程度です。

 

・小さいものの例  これで横幅120㎜程度。

 

 

……上記の2種類は、決してダメな表札ではありません!

付ける場所、付けるデザインテイストと合うのであれば、全く問題ない、

むしろ使いやすいくらいです。

 

ただ、ナチュラルやシンプルテイストの外構には

ちょっと合いづらいかもしれません。

そこで現れたのが今回の新商品。

 

ユニソン/オブリ

横幅140㎜~250程度(文字数によって横幅は変わります。)

 

照明とのサイズ感もいい感じです。

 

表札は単体だけ見ていてもかわいいので

デザインやフォントに目が行きがちですが、

表札を付ける場所との釣り合いも考えて

トータルバランスで見た方が良いと思います。

 

建物の外壁に取り付けるなら大きなサイズでもいいし

場所が取れなくて細身の塗門柱につけるなら

門柱からはみ出さない小さいサイズでないと、

バランスが難しくなります。

弊社のD’S STYLEでよく使用する枕木門柱の場合もそうです。

枕木の幅がすでに決まっているので

それに合わせて小さな表札を取り付けることが多いです。

 

逆に、大きな幅広の塗り門柱に

ミニマムな表札・照明・ポスト!という組み合わせでも

それはそれでデザインとしてかわいくなると思うので

どういったデザインが好みか考えながら探してみてくださいね。

 

 

新商品は目新しく、

最近の流行も考えて作られているので、

かなり魅力的です。

 

しかし逆に、

長い間カタログに乗り続けているスタメン商品たちは

長い間売れ続けてきた、流行に左右されない

万能なデザインとも言えます。

 

家や庭は長い付き合いになるものです。

新商品の紹介をしておきながら、なんですが、

新旧問わず、自分好みの表札を探してみてください。