こんにちは、スタッフ忽那です。
6月の一大プロジェクト、『しばふプロジェクト』が終わり、
ホッとしているのも束の間、中商感謝祭が始まるということで、
なんとなくみんなワクワクしていて、
社内にお祭りムードを感じる今日この頃です。
しばふプロジェクトでは、今回初の取り組みとして、
ぞうさんじょうろプレゼントの際に、
メッセージタグをつけてみましたー!
園児さんや芝生に向けるスタッフの熱い気持ちが詰まっています。
芝生が根付いて生えてきたら、
一度、園さんにも訪問してみようと思います!
話変わって、
先日、ヘリンボーン柄門柱を作りたいとご要望を受けました。
室内床に使用することは多いものの、
外構ではあまり見かけないヘリンボーン柄…。
(画像はネット上でお借りしました)
実は私、柄物ではヘリンボーン柄が一番好きです。
その理由は
色や素材によって、可愛すぎずかっこよすぎずなアレンジができ、
男女両用:ユニセックス な感じで使える。
だからこそ、他素材やジャンル違いとのなじみも良い。
(と私個人は思う)からです。
作り方がわからなくなって途中放棄したものの、
自宅のトイレの床をヘリンボーン柄にしよう!と
思いつくくらい好きな柄です。
しかしながら、
トイレの床をあきらめてしまった過去もあるので、
ここは、外構事業部きっての頭脳派、池田さんに
ヘリンボーン柄の実現方法をレクチャーしてもらいました。
これがこうで…と論理的に考え計算し、
ちゃっちゃーと作図してしまう池田さん
今回はタイルでヘリンボーン柄を作ることにしましたが、
タイル幅に迷いがあったので、
3種類のタイルで実際作ってみたらどのように見えるかを検証!
(タイルイメージ作成:頭脳派池田さん)
(できあがった図にいちゃもんつける役:感覚派忽那)
のコンビで検討しました。
実際に作ってみると平面上ではありますが、
なんとなくイメージがつかめてきます。
分からなくなってきたら、
アナログな方法で攻めてみるのも手です。
実際にヘリンボーン柄で進めるかはまだ未定ですが、
楽しみです…!